椅子されど椅子
この頃PCの前に座って30分もすると、おしりは痛い腰がだるい なんで?
それがきっかけなんだが、買い換える決心をした
椅子とかベッドあるいはソファーとか、どんな奴を選ぼうかとお店に出かけ腰を下ろす
あ~気持ちイイ、楽ちん
たいがいはそう思う、で 迷ってしまって結局、都合の付く値段で決めたりする
なぜ迷う!!それはそのお店に行くまでに立っていたり車を運転していたりとかで
多少なり疲れているもんだから座るだけで楽になったり横になれば尚更
だからなかなか良い買い物が出来ない場合が多かった、さらに椅子などは
何時間もかけてから答えが出るもの体調にもよるし、今回は高さ調整が壊れたみたいで
丁度良い高さにセットするといつの間にか下がっている(一度クレームで交換しているがまた同じ)
もう何年も経っているので、やっぱり交換、よく見るとセンターのシャフトからオイルがにじんでいる
メッシュの座はかっこよかったが所詮あこがれのアーロンチェアを連想して買ったエルゴヒューマン初期モデル。
ピンポ~ン 内田洋行です!今回買ったのはPulseのオールブラック
家の中でオプションの取り付けを行って納品書にサインをして専属の配達員が去って行った
アルミの足の裏にはuchidaの刻印がそしてmade in Japan の印
リクライニングの倒れ方が凄く良い、座はちょっと硬めこれが長く座っていると良い感じかも
作りとデザインはとても気に入っている、やっぱり名の知れた日本のメーカー
ところでこの商品、見た事も座ったことも無しでオーダーを入れたのだった。
