家の車

Byシルカレ

初めて軽四オーナーに成った、と言いたかったが
すでに軽トラがあった、間違い!でした。

セカンドカーだから税金が安い方が断然有利と言う事で 軽
でも、お値段は1000ccクラス、燃費も馬力も変わらない 660cc+ターボ

小さいから思い切り目立った方がいいと言う事で イエロー
贅沢にパール入り、

出動回数は何だかこちらがメイン!
燃費、メーターアベレージで23㎞なんて出たらターボなのに
アクセル踏めない、でもターボの恩恵はそっとアクセルを踏んでもシュワ~と感じる

しかし、この車エンジンに相当余裕があるのに140キロ超えた辺りから車体が
風の抵抗に負けて安定性が損なわれる、まあそれはそれでいいか
解決策はあるかもしれないがコレにそこまで求めない、

軽だからってシートのサイズまで小さくしないで欲しい
せめてフロントシートは乗用車並みにたっぷりととってほしかった
そうすればこの車一目置かれる軽に絶対成っていたはず、とNオーナー達は思っているのでは?…。

それで、、この車あたりまえの様に小さいです
それは即ちスーパーなどへ言ったとき駐車場に大変入れやすいと言うこと
余裕でライン内スッポリ、出番が増える訳ね!


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply