銀杏の実が落ちる頃
9年ほど前に買ってきて植えた一本の木(写真の木じゃありません)かぜに押されて倒れかけ
また、塩害で一部が枯れたり
たまりかねて、がけの縁へ移植してやった条件はあまり変わらないのに最近では青々と葉っぱを蓄えて
背も高くなっていることに気づいた、毎日見ているはずなのに。。。
さて、この大きな銀杏の木、今までの世の中の移り変わりをどんな風に見てきたのだろうか
変化のサイクルがとっても早く感じられるこの頃、聞けるものなら聞いてみたいこの木に。
また、塩害で一部が枯れたり
たまりかねて、がけの縁へ移植してやった条件はあまり変わらないのに最近では青々と葉っぱを蓄えて
背も高くなっていることに気づいた、毎日見ているはずなのに。。。
さて、この大きな銀杏の木、今までの世の中の移り変わりをどんな風に見てきたのだろうか
変化のサイクルがとっても早く感じられるこの頃、聞けるものなら聞いてみたいこの木に。