わんわんウォーク
生まれて初めて乗る船、なにやら落ち着かない二匹、そもそも今回の遠出事態が二匹にとって初体験の連続なのだ…
その前に鳥羽の駅近くの横断歩道を渡る犬の幼稚園の軍団、そんな姿を想像してみて下さい!大人の手に握るのは犬のリード、多種多様の犬を引き連れた3~40名の団体 それを車窓から見る姿は?

渡った島は(答志島)
島を横断 約6キロのウォーク

ねえねえ、まだ着かないの?
そうね~
何故か一番ビリの方を歩く二匹と飼い主
普通に歩いているとこうなる
と言う事は
皆さん散歩のエキスパートなんじゃ!
言い換えれば家らが遅い
と言う事(x_x)

ゴール!
おにいたん、疲れましたか~?
わたちはまだまだ、
ゴールは昼12時、早速バーベキュー 焼き上がった美味しい食べ物とビール
旨い!!これしか言葉は出てこない^^
食べ終わった後にはゲーム大会が用意されていた
それはこんな所で…

浜辺でわんちゃんのための運動会

ゲームは3チーム対抗戦で行い得点を競うもの、最初はリレーから始まったこれにはsilkyを向かわせた、追い上げたsilky偉いぞ、まずまずの出だしでゲームは進んで行く、そして(持って来いゲーム、ボールを投げて手元に運んで来て得点)我がチームは苦手なワン達の集まりらしく誰も手を上げない、仕方なく家の華恋を出すことに「華恋は家でオモチャやボールを取りに行くスピードは天下一」と思っている飼い主、でも何故かこの場所では自信ゼロ!なのでチームのみんなに得点0でも許して~と、ことわり いざ!
最初のチームはしっかり得点をgetしている、華恋たのむぞ~!ボールを投げる手に望みをかける、まずは近い所から
ソ~レ 華恋ダッシュ! ボールに食らいつく 周りで歓声が上がる よし!
華恋!おいで!おいで!??
おいおい、華恋はその場でボールを放したり咥えたり遊び始めた ガーーン!時間はこくこく過ぎて行く(あと10秒)なんと言う失態、絶望~みんなの注目は笑いと華恋、華恋と言う応援の声援、結果はとうとう一度も持って帰ること無く、得点は0、0、でした ハハやっぱりね、華恋 可愛いよ!チームの皆さんごめんなさい!
次は待て&おいでゲーム(まず指定の場所にマテでお座りさせ、飼い主は20㍍ぐらい離れたところまで行き座って10秒待ってからおいで!で愛犬を呼びその間のタイムの短さを競うもの、その間犬は動いたら最初からやり直し)難易度が高い!
最初のチームのタイムは52秒(1分過ぎたらゲームオーバー)
汚名挽回!とsilkyと共に手を上げる、スタートラインにsilkyを運ぶ、なにがなんやら??なsilky スタートの合図 silkyの目を見、マテ!
何時ものようにSTOPの手とまて~と言いながら足を速める(心で動くなよ~たのむ)上を向いたり横を見たりヤバイ動きをするsilky、10秒の合図と共に(silky~!おいで)
走る、さあ~来い!いいぞ、一目散にゴールラインに飛び込んで来た!いいぞ~28秒、自慢げにsilkyを抱いて持ち場に戻った、3チーム目は、、なに?ゴールデンが出てきた、ボールゲームでは高得点をたたき出したゴールデン組 ひょっとすると、と思った予感は当たった、走り出したら速いのなんの 負けた~それも1秒差の27秒だった仕方ないかsilkyも早かった
チームの皆さんこれで華恋の失態はチャラにして下さいそんな感じで楽しい一時を過ごした日だった。